「臭ピタッ!プラス」は、体の内側から作用して口臭・体臭をクリアにしてくれる消臭サプリメントです。
<追記!>
しかし、臭ピタッを実際に飲んでみて、口臭ケアへの即効性がないのは弱点だと感じました。
それで調べてみたんですが…、
口臭の原因の9割は口内環境のせいみたいなんですよね。
なので“口臭”を即効でどうにかしたのなら、
飲んだ瞬間に“口の中に作用するサプリ”を選ばないと意味がないみたいなんです。
(カプセルタイプの臭ピタッに、口臭を即効性で消す効果を期待するのはそもそもダメみたいですね…。)
だから、
「臭ピタッ飲みつつ、即効性はフリスク頼みかな…。」
と思っていたんですが、
“口臭への即効性もあって、体の内側からの消臭効果もあるサプリ”を見つけたんです!
コチラです!
▼▼▼
※臭ピタッよりも、値段が少し安いのもありがたいポイントです。(ボソッ)
“臭ピタッ”とオロルケアとの比較が気になる方は、
もう少し詳しく書いてみたので、こちらも参考にどうぞ。
↓↓↓
>>“臭ピタッ”は口臭に即効効果なし?オロルケアと比較した結果…!
ただ…、
サプリって効果に個人差があるものだし、
「本当に口臭に効果あるの??」
と、怪しく思わないですか?(- -;)
そこで!
私が旦那の口臭対策に試した体験談と感想をご紹介します。
さらに、臭ピタッ!プラスに関する口臭への口コミについて、調べてみたのでシェアしたいと思います。
口臭の気になる方は参考にしてみて下さい!↓↓
■【口臭なら臭ピタッ!プラス】臭ピタッを購入する前に知っておきたい3つのポイント!
>>【臭ピタッ!プラスの悪い口コミ】知らないとヤバい副作用が!?
>>「臭ピタッ!プラス効果なし」と口コミしてしまうことになる間違った飲み方3選とは?
>>【臭ピタッ!プラス最安値】安く購入できる販売店舗・通販サイトを比較した結果…!?
(※クリックすると各項目に飛べます!)
臭ピタッ!プラスの悪い口コミはないの?<この副作用を知らないと危険!>
「臭ピタッ!プラスって、悪い口コミはないの??」
と気になりますよね?
そこで、まずは臭ピタッの悪い口コミを中心に調べて見ました。
(※ただし、公式サイトで紹介されている口コミや、商品べた褒めの口コミは避けています。
そういうのは信じられないですからね!)
臭ピタッ!プラスの口臭に対する悪い口コミ
寿さん
「1回で2粒飲めば効果を感じました。
でも、1日1粒だと…効果は良く分かりません。
1袋に31粒しか入っていないので、1袋に62粒入ってこの値段だったら確実にリピートすると思います。」
メイコさん
「飲んでいるとニオイは良くなっている気がしますが、
そのとき口の中が少しだけ苦いような気がします。」
匿名
「口臭に変化ありませんでした。
私には効果が乏しかったようです。」
青さん
「サプリで口臭対策ってどうなの?と思っていましたが、
口臭が気にならなくなったので、堂々としていられます。
自分の服のニオイまで軽減しているようで驚きました。
ただ、値段がもう少し安ければな…。」
月さん
「口コミが良かったので試しました。
サプリの中は木のような味がしますが、口の中がスッキリする気がします。」
臭ピタッ!プラスの悪い口コミには、「効果なし」「値段が高い」「味が気になる」というものがありました。
「効果なし」という口コミには、“2粒飲めば効果ありだけど、1日1粒だと効果なし”と言っている人がいました。
2粒飲まないと効果を感じにくい人もいるようですね。
また、「値段が高い」という人もいました。
これは「1日2粒飲まないと効果を感じない」と言っている人が、「1日2粒だとコスパが悪い」というのが多かったようです。
他には、「味が気になる」という悪い口コミもありました。
臭ピタッは基本は無味無臭ですが、有効成分の“フィトンチッド”は植物由来成分なので、噛むと“木の味”がするようです。
噛まずに飲み込むのが良さそうですね。(^^;)
ただし、臭ピタッが自分の体質に合うかどうかは飲んでみないことには分からないと言えます。
それなら、最初は“お試しコース”で購入したいですよね?
公式サイトで購入すると、今ならお試し価格キャンペーンを実施しているようです。
臭ピタッ!プラスの口臭に対する良い口コミ
匿名さん
「口臭(というか、胃臭?)が気になっていて、試してみました。
飲んで1〜2日目で、ニオイが全く気にならなくなりました。
リピートします!」
作家さん
「友達の口臭が臭かったときに、本人はまったく気付いてないのをみて、『自分は大丈夫かな?』と怖くなりました。
ミント系タブレットとか飲むカプセル系って、即効性はあるけど時間が持たないんですよね。
でもこれは、1日1回飲んでおけば気になくていいので、24時間堂々としていられます。」
ミドリさん
「今まで消臭効果のあるサプリはいくつか試しましたが、一番効果がありました。
2錠飲むと効果は確実です。」
フォレストさん
「口の中の環境が良くなった気がする。
口臭とか粘つきとかがなくなった。
喫煙者には有り難いサプリ。」
清美さん
「口臭の気になる息子に飲ませています。
飲んでから、しばらくで口臭が気にならなくなって、半日経っても効果を感じています!
息子自身も喜んでいたので良かったです。」
良い口コミとしては、
「飲んですぐから効果を感じた」、「1日1粒で24時間効果あり」、「胃臭、口の粘つきも改善した」などがありました。
臭ピタッ!プラスは、よくあるミント系のカプセルとは違い、「消臭・殺菌・抗酸化作用のある植物成分“フィトンチッド”」が体の内側から悪臭のもとに作用するので、長い時間口臭を予防できるのです。
また、体の内側から悪臭を浄化するので、口臭だけではなく、便臭・おなら臭・汗臭さ・加齢臭・頭皮の臭いなども改善してくれるのが嬉しい副作用と言えるでしょう!
臭ピタッの最安値情報はこちらです。
>>臭ピタッ!プラスの最安販売店・通販サイトを比較した結果…!
「臭ピタッ!プラス効果なし」という口コミ投稿している人の間違った飲み方3選!
臭ピタッ!プラスをせっかく購入したのなら、
”できるだけ効果のある飲み方”で飲みたいですよね?
そこでここからは、臭ピタッを飲んで「効果なし」と言っている人に共通に見られる残念な飲み方を3つご紹介しましょう!
- 臭ピタッを口臭が気になる場面の直前に飲んでいる?フィトンチッドに即効性はない!?
- 臭ピタッを飲むタイミングが悪いせいで効果なし!?ベストは朝?夜?
- 臭ピタッの飲み合わせが悪い?!?NGの飲み合わせは?
それぞれ簡単に説明しますね!
臭ピタッ!プラスを口臭が気になる場面の直前に飲んでいる?フィトンチッドに即効性はない!?
「臭ピタッ効果なし」という口コミをしている人の中には、
“即効性”を期待していた方もいるようです。
しかし、臭ピタッの消臭有効成分“フィトンチッド”は即効性が期待できるものではありません。
なぜなら、「ミント系のタブレットやカプセル」などと違って、
香りをマスキングするようなものではないからです。
フィトンチッドに配合されている各植物成分には、
次のような消臭・抗菌作用を期待することができます。
成分 | 効果 |
---|---|
シソの葉 | 抗菌作用 |
柿の葉 | タンニンによる殺菌・消臭作用 |
キダチアロエ | 消臭・抗菌作用 |
緑茶葉 | カテキンによる抗酸化作用 |
ヨモギの葉 | 食物繊維による腸内善玉菌の強化 |
ヒノキの葉 | 抗菌・脱臭作用とリラックス作用 |
もみの葉 | 抗菌・脱臭作用とリラックス作用 |
甘茶ツル | サポニンによるリラックス作用 |
サンショウ | 消臭作用 |
熊笹 | 抗菌作用 |
レモン | 抗菌作用 |
人参の葉 | フラボノイドによる抗酸化作用 |
松葉 | デトックス作用 |
シラカバ | 消臭・除菌作用 |
「消臭・除菌作用」は、胃や腸の悪臭を消臭し、臭いの原因になる雑菌を減らすことができます。
さらに抗酸化作用もあるので、皮脂の参加によって生じる臭い(体臭)を抑制する効果も見込めるのです。
つまり臭ピタッは、臭いを隠すサプリメント“ではなく、
“臭わない体に近づけるサプリメント”だということです。
臭ピタッ!プラスの効果を実感するには、
飲みはじめて半日〜2日は気長に待つ必要があると言えるでしょう。
2020.4〜リニューアルによって、次の4成分が追加されました!
- シャンピニオンエキス
- デオアタック
- ワサビチオヘキシル
- クロロフィル
これらの成分も、消臭・抗菌効果を発揮します!
即効性が高いとは言えないようです…。
臭ピタッ!プラスを飲むタイミングが悪いせいで効果なし!?ベストは朝?夜?
口臭を予防したい時間帯と臭ピタッを飲むタイミングを間違えて、「効果なし」と言っている方もいるようです。
臭ピタッはサプリメントですから、飲んでから効果が出るまでには時間がかかります。
食べ物が消化されるまでの時間は、胃で3〜5時間、小腸で5〜8時間、肛門から排泄まされるまでには40時間ほどかかると言われています。
つまり、臭ピタッを飲んで方効果が発揮される時間の目安は次の通りです。
- 胃臭や口臭には3〜5時間
- おならや便臭には5〜8時間
- 体臭には1〜2日間
よって、口臭が気になる方は朝のタイミングで飲むのが良いと言えるでしょう!
実際、公式サイトでも朝のタイミングで飲むことをオススメしているようです。
“臭ピタッッ!は、1日1粒でOK!
臭ピタッッ!は有用成分を3倍濃縮しているので1日1粒でOK。
朝の出勤前や、これから臭いが気になる、というタイミングで飲んでいただければ大丈夫です。
(もし使われていて物足りないな、と思われた方は2粒以上飲んでいただいても問題ありません。)
<公式サイトより引用>“
臭ピタッを試した方の口コミを見ていても、朝飲む派の人の方が多いようです。
一方で、「夜飲むこと」のメリットもあります。
夜寝る前に飲むようにすれば「寝ている間の口の中の粘つきや」「朝起きた際の快便の臭い」などを効果的に改善してくれるでしょう。
また、夜飲む派の人の口コミを見ると、「(夜に飲むことで、)枕やパジャマの臭いがしなくなった」という方もいました。
パートナーから苦情が来ている人は夜に飲むようにするのも良いかもしれませんね!
自分の欲しい効果のタイミングに合わせて、飲むタイミングも変えてみるのが良いでしょう。
臭ピタッ!プラスの飲み合わせが悪い?!?NGの飲み合わせは?
臭ピタッのついて悪く言っている口コミの中には、
“NGな飲み合わせ”をしてしまった方のいるようです。
臭ピタッには、次の通り一緒に飲んではいけない食べ物や薬もあるので、気を付けて下さい。
- 糖尿病治療薬
- 血液抗凝固薬ワルファリン
臭ピタッに配合されている「柿の葉」は血糖値を下げる効果があるので、
糖尿病治療薬を服用されている方は控えた方がいいかも知れませんね。
また、臭ピタッに配合されている「松の葉」は血液をサラサラにする作用があるのですが、
血液をサラサラにする薬“ワルファリン”を飲んでいる方は、
血液が固まらなくなる可能性があるので避けるようにして下さい。
ただし!
“花粉症”の方はそこまで心配する必要はないと考えられます。
なぜなら、花粉症は、“花粉が目や鼻の粘膜に付着することでアレルギー反応”だからです。
花粉を飲むことで発症することは考えにくいと言えます。
これらの作用は、“特定の方に限定的な副作用”ですが、購入前に確認していく方が良いと言えるでしょう!
臭ピタッ!プラスが安く購入できる販売店舗・通販サイトを調べて比較した結果…!?
さて、そんな口臭ケアサプリ“臭ピタッ”ですが、
できれば一番安いところで購入したいですよね?(^^;)
そこで、安く買える販売店舗・通販サイトを徹底調査してみました。
販売店 | 価格 |
---|---|
薬局やドラッグストア |
(なし) |
楽天(Rakuten) |
|
アマゾン(amazon) |
|
ヤフーショピング(Yahoo) |
|
公式サイト |
4,200円(+送料300円) |
初めて購入される方は公式サイトで買うのが一番安いようです。
※ただし、臭ピタッは口臭への即効性は期待できません。
「体臭改善だけでなく、口臭への即効性も欲しい!」
という方は、
コチラも参考にどうぞ!
>>“臭ピタッ”は口臭に即効効果なし?オロルケアと比較した結果…!
臭ピタッ!プラスの店頭販売店(薬局・ドラッグストア)での値段は?
価格について「本当か??」という方の為に、価格調査の詳細も載せておきますね。(^^;)
まず、薬局・ドラッグストアなどの実店舗販売についてですが、
臭ピタッは通販専用のサプリメントのため、店頭販売はしていないようです。
臭ピタッ!プラスの楽天(Rakuten)での値段は?
楽天の販売価格は次の通りでした。
臭ピタッ!プラスのアマゾン(Amazon)での値段は?
アマゾンの販売価格は次の通りでした。
臭ピタッ!プラスのヤフー(Yahoo)での値段は?
ヤフーショッピングでの販売価格は次の通りでした。
臭ピタッ!プラスの公式サイトでの値段は?
公式サイトでは、通常価格は2,052円でした。
ここにさらに送料200円がかかります。
「じゃあ、ヤフーが安いじゃん♪」
と思った方…、
ちょっと待ってください!
公式サイトでは、初回お試しキャンペーンをやっていて、
公式サイトからの初回購入の方に限り、約半額の990円(送料無料)で購入することができます。
「とりあえず、一回試して、自分にも効果があるのか確認したい!」
という方は、このキャンペーンを利用するのが一番安い買い方と言えるでしょう!
臭ピタッ!プラスに関するQ&A!
臭ピタッ!プラスに関するその他の疑問について、ここでまとめてみました。
(気になるところをクリックして下さい。)
口臭の悩みから開放されて、あなた本来の明るさを取り戻して下さいね!(^^)
ウ○チみたいな口臭のアラサー旦那に1ヶ月臭ピタッを飲ませた効果…!【感動】
「旦那の口臭がストレス過ぎて、円形脱毛症ができました。」
これが、当時の私の状況でした。
おおげさではなくて、本当にウ○チみたいな口臭がするんです。
(汚い話でごめんなさい…。)
もちろん色々な対策をしていました。
- フリスクは常に2ケース持たせました。
- 口臭用の薬用歯磨き粉は、毎回歯ブラシからはみ出るほど使わせました。
- リステリンも、水のようにガブガブ使わせました。
- 食事の際には野菜を盛りだくさんに食べさせました。
- バラの匂いがするサプリも飲ませました。
- コーヒーとタバコを禁止しました。(これは強い反発があり数日でしたが…。)
でも、すぐに元の口臭に戻るんです。。
もう、私のメンタルは限界でした…。
そんなときに、体の内側から匂いをケアするサプリ“臭ピタッ”を見つけたんです!
口臭のひどい旦那に臭ピタッを飲ませて数時間。。【効果は?】
旦那に臭ピタッを飲むように勧めると、最初は、
「なにそれ」と怪訝そうでしたが、
「飲まないなら別居して」と言うと、
しぶしぶ承諾してくれました。
とりあえず1粒飲ませてから数時間後、息を嗅いでみました。
すると…、
「うぇっ!」ってなりました。
(↑声にならない悲鳴。泣)
臭ピタッの口コミで、「飲んで数時間で効果あり」というのも見かけましたけど、
あれは絶対嘘だと思います。
少なくともうちの旦那の口臭には、即効性はありませんでした。
2020年4月から「臭ピタッ」が「臭ピタッ!プラス」にリニューアルしたみたいです。
ただ、フィトンチッドの配合量とかは同じみたいなので、この体験談で示す効果は「臭ピタップラス」でも発揮できると思います。
(というか、「臭ピタップラス」の方が成分が増えているので、効果は上がっているんだと思います!)
口臭のひどい旦那に臭ピタッを飲ませて1週間。。【効果は?】
臭ピタッを飲ませるようにして、1週間後。
恐る恐る息を嗅いでみると、
なんとなく口臭がマイルドになっている気がしました。
(別に良い匂いがするわけではないんですが。)
なんだか“和室?畳の部屋?”みたいなニオイがしました。
ただ、1つだけ明らかな消臭効果があったことがあります。
それは“おならのニオイ”の解消です。
以前は、おならの臭さも災害レベルだったんですが、(笑)
ニオイが薄くなったんです。
「効果が出てきているのかも?」と、少し期待を感じ始めました。
口臭のひどい旦那に臭ピタッを飲ませて1ヶ月間。。【効果は?】
旦那に、臭ピタッを毎日1粒飲ませて約1ヶ月が経ちました。
口臭はどうなったかというと…、
だいぶ、やわらぎました!
以前は、面と向かって話してなくても、
一緒にいれば分かるレベルの口の臭さだったのが、
今ではそこまで気にならなくなりました。
フィトンチッド効果(?)に感謝・感謝です!
「口の臭い、気にならなくってきたかも。」
と、旦那に言うと、本人も喜んでいました。
なんだか久々に旦那と楽しく話せるようになった気がします。
(冷静に考えてみれば、“口臭”って本人に悪気はないんですよね。
今まで色々とひどい態度だったかもと、少し反省しました。)
臭ピタッは即効性こそ感じませんでしたが、
私(の旦那)には、結構当たりでした!
“臭ピタッ”は口臭に即効効果なし?オロルケアと比較した結果…!
ここでは、“口臭への即効性と体臭のケアができるサプリメント”について、調べた内容をシェアしたいと思います!
口臭を即効性でケアする消臭サプリメントの条件は??
口臭の原因の9割は、口の中の環境の問題と言われています。
「え、歯磨きしているのに…?」
と思う方もいるかもしれません。
しかし、個人差によって、(または、ストレスや、その時々の細菌バランスによって、)口の中での雑菌の繁殖具合は変わってくるものです。
よって、口臭する場合は、口の中の雑菌の繁殖を抑えてあげる必要があります。
“口の中の雑菌を抑制する”には、雑菌を抑制する成分を口全体に行き渡ることが必要です。
「口の中の雑菌を減らす」効果のある口臭サプリの特徴は次の3つです。
- 形態は、噛んだり舐めたりできるタブレット!(カプセルではなく)
- 口内の雑菌を抑制する成分配合!
- 口内の雑菌が出したガスを消臭する成分配合!
(※これらに加えて、胃から逆流してくるニオイを消臭するための成分もあると、口臭対策としてはベストと言えます。)
臭ピタッはカプセルタイプのサプリなので、口臭対策としての即効性は期待できないんですよね…。
(私も実際に、(旦那で)試して見ましたが、口臭改善の即効性は感じませんでした。)
でもでも、
これらの項目を満たす消臭サプリというのは、なかなか見当たらないんですよね…。
臭ピタッとオロルケアを比較!(成分・効果は?価格は?)
そんな中見つけたのが「オロルケア」です!
オロルケアは、口の中の雑菌を抑えて、胃や腸内の悪臭環境も整える成分の入ったタブレットです。
その特徴を、臭ピタッと比較すると次の通りです。
口腔内環境を整える効果 | 腸内環境を整える効果 | |||
---|---|---|---|---|
形状 | 悪臭を減らす成分 | 雑菌を減らす成分 | 腸内環境を整える成分 | |
オロルケア |
〇 口の中で溶かせるタブレット |
〇 ポリグルタミン酸 |
〇 クランベリー |
〇 フェカリス菌、ビフィズス菌、シャンピニオンエキス、デオアタック |
臭ピタッ |
△ 飲み込むカプセル |
X | X |
〇 フィトンチッド、シャンピニオンエキス、デオアタック、ワサビチオヘキシル、クロロフィル |
腸内環境を整えて、体臭や便臭を改善したいのなら、臭ピタッは高い効果の期待できるサプリです。
しかし、便臭対策だけではなく、口臭対策もしたい場合は、両方に効果の期待できるオロルケアの方がお得と言えるでしょう!
また、値段に関しても比較しておきましょう。
通常価格 |
定期購入価格 |
定期購の |
返金 |
|
---|---|---|---|---|
オロルケア |
5,580円 |
3,980円 |
〇 |
〇 |
臭ピタッ |
4,500円 |
4,080円 |
〇 |
X |
お値段としては、オロルケアと臭ピタッは同じ程度でした。
(定期購入の場合)
というわけで、
便臭や体臭の改善をしたい方には臭ピタッはオススメですが、
口臭も併せてケアしたい方にはオロルケアがオススメと言えます!
『Edited by dubstepped.net』